最近、長女の遊びに付き合うことが多いんですが、人形連れて電車ごっこしたり、テレビの真似して踊ったり歌ったりしてるの見ると可愛いです。火曜日の22時からのドラマ、逃げるは恥だが役に立つのエンディングを見よう見まねで踊ろうとするところとか可愛さの極み。



アカフチです。



ダンスが終わって、もう一回見るーと言われて5回くらいエンディング連続再生しました。もっと練習して、最終話までに踊れるようになろうな。


デッキを作った後、みなさんは対人戦する前に1人で回してますか?
1人回しは、自分の思った通りの動きをするか、このカード思ったほど使わないとか確認する大事な行程だと思います。家族でプレイしてる方なら、1人で回さずとも常に相手がいるかもしれませんが、私みたいに人と対戦する機会が少ないプレイヤーにとっては対戦自体が貴重。相手がいないとわからないこと以外はなるべくつぶして臨みたいところです。
ちなみに、デッキの1人回しをしてみると、自分の想定していなかった戦術に気づくこともあります。自分の選択肢として発見しておくことで勝ち筋を増やすことができるかもしれません。
1人回しする時の想定される対戦相手は、その時の環境で活躍しているものから選んでやると良いと思います。よくわからない場合は、なんとなくそろそろ気絶するなとかで都合の良いシャドーボクシングすると良いと思います。

1人で回してみて、改善するところは改善して、もっとポケカを楽しんでいきましょう!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索