5月3日の自主イベント時にデッキ診断したデッキの改良案です。
いらっしゃった方の手持ちカードを考慮して作ってます。

ポケモン15
オンバット4
オンバーンGX4
カプテテフGX2
イベルタルGX2
イベルタル2
ヤミラミ1


サポート15
プラターヌ博士4
N3
グスマ2
ポケモンセンターのお姉さん2
オカルトマニア1
アセロラ1
ミツル1

グッズ16
ハイパーボール4
ネストボール3
ムキムキダンベル2
レスキュータンカ2
バトルサーチャー4
改造ハンマー1

スタジアム3
トレーニングセンター3

エネルギー12
ダブルドラゴンエネルギー4
悪エネルギー8


デッキ診断にこられた方のコンセプトが、「序盤は耐久力に優れたポケモンで耐え、オンバーンGXの準備ができてからはグッズロックや特殊エネルギーロックで戦う」とのことだったのでそこは残す形で作成しました。

戦い方
序盤はイベルタルGX、イベルタルをバトル場に出して戦います。イベルタルGXならば、与えたダメージ分回復するためそこそこの場持ちが期待できますし、イベルタルならば、トラッシュした悪エネをベンチにつけることができます。この悪エネをベンチのオンバットにつけれると文句なし。なるべく早くオンバットをオンバーンGXへ進化させます。
中盤以降からは、相手をロックしていきます。グッズロック、特殊エネルギーロックはだいたいのデッキにとって辛いことです。ダメージは少ないですが、相手が動けなければ相手を気絶させるのに時間かかっても有利になります。2進化のGXポケモン等が相手の場合は、イベルタルGXのGX技を使って気絶させ、テンポをとりましょう。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索