時間があれば勝てたのに・・・っ!と思う時点で負けている
2018年5月29日 ポケモンカードゲーム終わらない仕事。
溜まっていく書類。
やる事自体は難しくなくても、時間がないから捌き切れない・・・!!
どんどん積み上がっていく書類の山が崩れて、ついに私の机で雪崩を起こしました٩( ᐛ )وそのままトラッシュにぶっ込んでやろうかと一瞬気持ち良い妄想が広がりましたが、オトナだからと思いとどまり書類を片付けてたらつぎは反対側に雪崩を起こし今度こそ全部トラッシュされました。
こんばんは、アカフチです。
とくに何かあったとかではないですが、もうすぐ幕張大会らしいので注意喚起です。私は参加できないんですけどね!
今シーズンの大会では、制限時間内に勝敗がつかないと両者負けとなります。引き分けではなく負け、ここがミソです。
あと1分あれば技の宣言までできてサイド取り切れたのに・・・っ!負け扱いか・・・!
という場面が出てくる恐れがあります。1敗が決勝進出に大きく影響するため、かなり悔しいと思います。
ここで、相手のプレイが遅かったからだと腹をたてることは簡単ですが、何も解決しません。実際は相手のせいかもしれませんが、少し落ち着いて、自分のプレイを見返して見ましょう。
・プレイする時に判断に迷い時間を使う場面はなかったか
・山札からサーチする時に、何度も見返して時間を使ってなかったか
・自分の手際の悪さによって、時間がかかったところはなかったか
そして、相手はプレイが遅いものと思って、普段から練習しておくことが大切です。相手のかかる時間は、自分のプレイ時間を短縮して稼ぐくらいの気持ちで行くと良いと思います。
今週末には新弾発売で、デッキ内容がガラッと変わることもあるかと思います。とにかく練習して、プレイスピードを上げていきましょう!
コメント